UI改善
- 自分の手札のアイコンをドラッグアンドドロップすることでプレイできるようにしました。
- 進化時に効果を持つカードは進化アクションを行うと、相手指定やカード指定などそのカードが持つ効果に合わせてオプションを設定するウィンドウが表示されるようにしました。
- 自分の手札のプレイボタンなどはドラッグアンドドロップ実装に伴い、廃止しました。
- ウェポン装備時はプレイヤースキンの左下にブキの攻撃力/耐久値が表示されるとともに、そのエリアをクリックすることでウェポンの情報を閲覧できるようにしました。
リーダースキルやアイテムのアイコンの隣にあったウェポンアイコンは廃止しました。
カード能力の変更
- 【パパート族】をグループに移動しました。
[6]ホイップリン スタッツを5/6→5/5に。自分のリーダーは「[●]手札のカードの順番を入れ替えることができる」を持つ。を削除。「デッキの残り枚数が11枚以上なら突進を持つ。」を追加。
カードテキストの見直し
- カードの助数詞を「枚」に統一しました。(例)ユニット1体→ユニット1枚、オブジェクト1つ→オブジェクト1枚
- 盤面のカードを対象とするテキストには必ず「〇〇の場の△△」のように「場」という文言を加えて明確にしました。(例)相手のユニット1枚に~→相手の場のユニット1枚に~

コメント